ドイツ外務省のホームページにようこそ
職員公募(事務職員)ドイツ大使館
東京のドイツ大使館でダイナミックなチームの一員として働きませんか。 法務領事課所属の事務職員(性別不問)を 1 名募集します。 週 40 時間労働のフルタイム勤務で、4 か月の有期雇用となります。 業務開始はできるだけ早い時期とします。
東京のドイツ大使館でダイナミックなチームの一員として働きませんか。 法務領事課所属の事務職員(性別不問)を 1 名募集します。 週 40 時間労働のフルタイム勤務で、4 か月の有期雇用となります。 業務開始はできるだけ早い時期とします。
主な業務内容:
- ドイツ国籍者の身分証明書発行申請受付とコンピューター端末への情報入力
- 窓口業務の運営(事務業務)
- 関係官庁や企業との連絡
- ビザ申請手続関連業務
- 領事証明書類の準備
- 一般事務、各種文書作成
- 日本語、英語、ドイツ語の書面による情報提供
- 手数料の徴収と清算
待遇:
- 魅力的な給与
- 日本とドイツが共存する友好的な職場環境の中で、変化に富んだやりがいのある仕事
資格条件:
- 高校卒業程度以上
- MS-Office 製品に関する豊富な知識を有していること
- 非常に優れたドイツ語ならびに優れた日本語と英語の言語能力(書面および口頭)を有していること
その他応募者に期待される要件:
- 丁寧かつ親切な態度であること
- 高いコミュニケーション能力を備え、口頭ならびに書面において優れた言語表現能力を有していること
- 信頼でき、秩序維持の心構えを備え、かつ秘密を守れること
- 積極的に業務に取り込む姿勢、協調性、サービス精神を備えていること
- 多文化で変化に富んだ労働環境で、協力して業務を遂行できる心構えと能力を備えていること
労働契約上の条件は日本国内のドイツ在外公館に勤務する現地採用職員に適用される基準労働契約に準拠します。
連邦外務省は女性のキャリア促進を目標に掲げており、資格・能力を有する女性の応募を 特に歓迎します。
選考後の採用前に健康上の適性証明(大使館の協力医による健康診断の実施)が必要で す。さらに、身元検査や保安調査も行われます。これらに協力する意思があることが前提 条件となります。
第三国の国籍を有する方は、採用時点までに有効な在留許可ならびに日本で有効な就労許 可を取得している必要があります。
応募に際しては、下記の書類を添えて2025 年 4 月 21 日までにドイツ語で、電子メールにて送付ください。
- 応募動機
- 履歴書
- 紹介状や勤務証明書(過去の雇用者等が発行したもの)
- 有効な滞在許可証の写し(日本国籍者でない場合)
- (もしあれば)言語能力を証明する証書類
応募先メールアドレス: Vw-S1@toky.diplo.de (質問等もこちらへ)
期限までに不備なく提出された応募書類のみが選考の対象となります。応募の受理につい ては通知しません。また応募書類は返却しません。面接参加の際の交通費は支給されませ ん。大使館に関する詳細はウェブサイト www.japan.diplo.de をご覧ください。
EU 一般データ保護規則(GDPR)第 13 条に基づくデータ保護に関する情報は、こちらのウ ェブサイト https://japan.diplo.de/ja-de/datenschutz/737876 をご覧ください。