ドイツ外務省のホームページにようこそ
出入域システム(EES)とヨーロッパ渡航情報・認証システム(ETIAS)について
出入域システム(EES)
出入域システム(EES)は、短期滞在の非EU国籍者がEESを運用する欧州29カ国の対外国境を通過するたびに自動的に記録するシステムです。
EESの運用は2025年10月12日に始まります。EESを利用する欧州諸国は、自国の対外国境にこのシステムを段階的に導入します。国境でのデータ収集は徐々に開始され、2026年4月10日までに完全導入されます。
詳細はこちらをご覧ください:
- インフォメーション・リーフレット(英語版・日本語版)
- EESのウェブサイト
- ドイツ連邦警察のウェブサイト
ヨーロッパ渡航情報・認証システム(ETIAS)
ヨーロッパ渡航情報・認証システム(ETIAS)は2026年10月-12月に運用を開始します。現時点で旅行者が行う必要のある手続きはありません。ETIASについての情報はEU公式ウェブサイトでご確認ください。