ドイツ外務省のホームページにようこそ
「EUがあなたの学校にやってくる」(2018年11月15日~16日)

Ashiya Upper Secondary School / 芦屋高等学校, © GK Osaka-Kobe
ドイツ総領事館のケーラー総領事、メアケッター首席領事、シュヴァイツァー経済担当上級専門官は、EU各国の在外公館が参加した日本の高校での講演プロジェクト「EUがあなたの学校にやってくる」で、講演を行いました。
岡山県にある金光学園中学・高等学校と倉敷高等学校では計約900名の生徒が聴講しました。また、兵庫県の芦屋高等学校では約300名、大阪府の北野高等学校の講演にも約200名の生徒が参加しました。
ヨーロッパそして世界において、EUはどのような役割を果たしているのか?日本とEUの関係はどうなるのか?といった問題だけでなく、ドイツの大学への留学などの話題にも、生徒の強い関心が得られました。日本各地で多くのEU諸国の在外公館が参加したこの講演で、多様化したヨーロッパのイメージをもたらすことができました。参加してくださった学校ならびにEU代表部からは素晴らしいご協力をいただき、総領事館より感謝申し上げます。